top of page

■2018年 ラインアップ■

今までと違う演技をしてみませんか?---

【ミハイル・チェーホフ 入門ワークショップ】参加者募集!

好評のうちに終了しました! ご参加の皆さま、ありがとうございました!

■「ミハイル・チェーホフ」って誰?
ミハイル・チェーホフ(米名・マイケル・チェーホフ)は劇作家アントン・チェーホフの甥っ子で、

近代リアリズム劇を確立した「モスクワ芸術座」の天才俳優です。
M.チェーホフは俳優の内面で無意識に起きている状態を意識化して、俳優トレーニングにまとめ上げました。

つまり、天才俳優の体の中で起きていることを、世の中に明らかにした上、

誰にでも「インストール」できるテクニックにしたのです。

スタニスラフスキーシステムをベースとした演劇学校、シアターコミュニケーションラボ大阪が開催するミハイルチェーホフ入門ワークショップ告知用のミハイルチェーホフの画像。

ミハイル・チェーホフ

■「スタニスラフスキー・システム」との関係は?
世界の俳優教育のスタンダードにロシアの『スタニスラフスキー・システム』があります。
モスクワ芸術座の設立者で俳優・演出家のスタニスラフスキーが体系化した、人間の有機的行動の法則で、

〈演技の文法・デッサン〉と呼ばれています。
実は、『スタニスラフスキー・システム』をより効果的に「起動」させるためにも、

M.チェーホフのテクニックは欠かせないのです。
M.チェーホフがいう「潜在意識」「内的自己感覚」、そして「氣」を扱うことが出来なければ、

観客の心を本当の意味で動かせないからです。

スタニスラフスキーシステムをベースとした演劇学校、シアターコミュニケーションラボ大阪が開催するミハイルチェーホフ入門ワークショップ告知用のコンスタンティンスタニスラフスキーの画像。

スタニスラフスキー

■米国とロシアのM.チェーホフをお伝えします!
今回のワークショップでは、M.チェーホフの基礎を知ってもらう「入門編」です。
実技講師は[杉江美生]、レクチャー講師は[堀江新二]です。
[杉江美生]は俳優で、TCL大阪第1期生・関西芸術座出身。
米国の「マイケル・チェーホフ・アクティングスタジオ」のレナード・ペティット所長から

直々に学んできました。
[堀江新二]はTCL大阪所長・大阪大学名誉教授。
ロシアのワフタンゴフ劇場附属「シューキン演劇大学」にて、

M.チェーホフの専門家・故アフシャーロフ氏から学びました。

スタニスラフスキーシステムをベースとした演劇学校、シアターコミュニケーションラボ大阪が開催するミハイルチェーホフ入門ワークショップ告知用のレナードペティット所長と堀江新二所長の画像。

ペティット所長と堀江所長

■講師・杉江美生より、みなさまへメッセージ
今お読みのあなたはきっと、演技や芝居に興味があって、このページにたどり着いたと思う。

ワークショップというものにあたって、少しみなさまにわたし自身の紹介もかねて、
テクニックのことを少しお伝えしたいと思います。


演技する楽しさに出会ってから、三十年くらい経ってしまった。
とにかく芝居がやりたくて、先のことなどあまり考えずに演劇の世界に飛び込んだ。
二十年近くは劇団で俳優業をしていた。新人のわたしはコワイもの知らずだった。
本気で自分は天才役者だと思ってたのだから、若さとは恐ろしい。
経験を積んでいくうちに、どんどん、自分が何もできないことに気づいていった。
できるようになって初めて、「あ、これまでの自分はそれ、できてなかったんじゃん。」という気づきを得るものだ。
劇団時代、わたしを「実力派」なんて呼んでくれる人も少しだけど、いた。

今も、評価されたら嬉しいけれど、本当にわたし、その能力あるのか?と不安になる。
自分では、まだまだ何もできる気がしないのに。
そして、いつまでもいつまでも、どうやったら芝居うまくなるんだろうと思っていて、
ただただ、その方法をいつも探している。誰にでもできる方法なんてないのはもう分かっている。
それは自分で作らなくてはならないとも分かっている。
試行錯誤、あれこれ、どうしたら、わたしの心と身体とをつかって真実にたどり着けるんだろう。
―――――と、大げさながら思うわけです。


俳優の仕事とは、演出家や先生や誰かの求める正解に近づくことではない。
生きていることの真実を見つめ、再生しつづけることなんです。本当ですよ。
それに気づいているあなたは、マイケル・チェーホフ・テクニックにとても近いところにいます。

 

TCL(シアター・コミュニケーション・ラボ大阪)でマイケル・チェーホフに出会って、ハマった。

なんていうか、ハマった。
まあ、ニューヨークまで行く程には、ハマった。
今も面白くて、できないこともまだあって、当分これは続けるだろうと思っている。
自分の感覚をつかって、表現できないことなんてない、という可能性を感じるからだ。
チェーホフ・テクニックをつかって感じたこと、つかんだもの、それは、あなただけのもの。
自分自身がツールになる。ヒントを見つけたら、そこからどんどん深いところに行ける。
何のことだか、よくわからないでしょう?
今回のワークショップでは、チェーホフ・テクニックのツールとエクササイズをご紹介します。
でも、それで演技がうまくなるかどうかなんてわたしは保証しません。わたし、何もおしえません。
あなたが、「本当は知ってた能力」に気づく、刺激にあふれた時間になればいいなあと、思っています。
二日間、杉江と遊んでくだされば嬉しいです。

【マイケル・チェーホフ・アクティングスタジオ】⇒ http://michaelchekhovactingstudio.com/

スタニスラフスキーシステムをベースとした演劇学校、シアターコミュニケーションラボ大阪が開催するミハイルチェーホフ入門ワークショップ告知用の杉江美生の画像。
スタニスラフスキーシステムをベースとした演劇学校、シアターコミュニケーションラボ大阪が開催するミハイルチェーホフ入門ワークショップ告知用の杉江美生の画像。

スタジオの仲間たちと(前列左・杉江)

スタジオの発表会(黒い服・杉江)

■ワークショップの内容
○第1日目 (11/17 土)
・[レクチャー](20分)

ミハイル・チェーホフ(MC)が目指したものとは?
・[はじめてのMCテクニック①]
ウォーミングアップ 
エナジー(気)、スタカート/レガート、五感をつかう拡張/収縮、動きの質4種(風火水土)など

 

○第2日目 (11/18 日)
・[はじめてのMCテクニック②]
前日のおさらい
ジェスチャー、センセイション、センター、イマジナリーボディ
(アトモスフィア、アーキタイプについて紹介)
テクニックを使った即興  
・[ディスカッション](30分)

 

今回のワークショップは単にワークをするだけではなく、テクニックの全体像がつかめるように体系的なプログラムになっています。

また、終了後に「自習」できるように丁寧に理解してもらいます。
 

■ワークショップ概要
○日程/11月17日(土)・18日(日)
○時間/両日14:00~18:00 (4h)
○会場/大阪・阿波座 マークスタジオ https://enokojima.info/access

○参加費/一般12,000円・学生5,000円・TCL生10,000円
○お申込み&お問合せ/お問い合わせフォームより↓

https://thclab.wixsite.com/tcl-osaka/blank-c15n8

Mail : tcl.osaka.ws@gmail.com
TEL : 080-5701-8326

○備考/お申し込みの後、お支払い方法など詳細をメールでお知らせいたします。
 

■ミハイル・チェーホフで「本当のあなた」に出会ってください!
このワークショップを機会に、稽古場でワクワクして、公演で知らない自分を発見する体験をしてみませんか?
きっとあなたは、演技や舞台で輝き、多くの拍手で包まれることでしょう! ぜひ、ご参加ください。

お待ちしています!

今年も行きます!---

【モスクワ演劇視察旅行】参加者 募集中!

無事に全員、帰国しました!

ロシア演劇の魅力は多彩なスキル(演技・歌・ダンス・楽器・アクロバットなど)を持つ、

鍛えられたアスリートのような「俳優」が演じていることです。
今回はこれらの俳優による完成された舞台公演と、

彼らがどのように育成されているかを探るために「子ども演劇教室」「国立演劇大学」の視察を行います。
ツアーは、ロシア演劇研究家・安達紀子先生が引率。

TCL大阪所長の堀江新二(大阪大学名誉教授)が現地で同行します。

俳優を目指す人、演劇関係者の参加をお待ちしています!
 

観劇予定作品/
・ワフタンゴフ劇場『エヴゲニー・オネーギン』
・フォメンコ工房『夏の夜の夢』
・舞台芸術スタジオ『三人姉妹』

・マールイ劇場『リア王』
・ユーゴザーパド劇場『アコーディオン』

 

日程/2018年 9月13日(木) 出発~20日(木) 帰国〔モスクワ滞在6日間〕

 

◎ツアー詳細(募集要項・旅程・参加費)は、こちら(関空発着便)をご覧ください!⇒

※募集チラシ画像をクリックすると詳しい内容[PDF]をご覧いただけます。

​※成田、名古屋発着も可能ですので、お問い合わせください。

※今回の旅行記をブログにて公開しています⇒

2018年度モスクワ演劇視察旅行の募集チラシ。

開校5周年記念〈演技〉を学ぶ新しい仲間を募ります---

【ベーシック・クラス】 第4期生 募集!

TCL大阪、ベーシッククラス、第4期生募集

↑チラシ画像をクリックすると、

詳しい内容[PDF]をご覧いただけます。

募集は終了しました! 

あなたも、一緒に【素晴らしい俳優】を目指しませんか!?

 

達成するために、5つの〈コンテンツ〉を用意しました---

【1】役を生きるリアルな演技を身につけるために、世界の俳優がマスターしている

演技のデッサン「スタニスラフスキー・システム」をベースにしたレッスン!

【2】役の心理と感情をつかむために、身体と声からアプローチする

「アニマル・エクササイズ」「ダンス」「歌唱」のレッスン!

 

【3】トレーニングを無理なく続けて習慣化するために、一年を通して

スムーズな「時間割」と「カリキュラム」の編成!

【4】上達するために、独りではなく、いつでも仲間と励まし合って

自主練習できる「稽古場」を確保!

 

【5】学んだことを他者の目を通して、確かめるための

「研究発表会」と「合評会」の実施!


〔開講期間〕2018年 6月~2019年3月
〔募集期間〕2018年 4月1日(日)~5月25日(金)

 

以下、の各項目はクリックで、詳細ページへ移動します。

■カリキュラム&講師プロフィール ​  

■スケジュール&時間割

■入学説明会(参加無料)

■募集要項・申込方法

■お得な情報!(特待生制度・早期申込割引)

50%

SAVE UP TO

SHOP NOW

文化庁、日本児童・青少年演劇劇団協同組合/主催
演技論・考 ~伝統演劇・スタニスラフスキー・そして現代~

好評のうちに終了しました! ご参加の皆さま、ありがとうございました!

TCL大阪所長の堀江新二と、劇作家・演出家のふじたあさや氏による対談形式のレクチャーです。
世界標準のスタニスラフスキー・システムと日本の伝統演劇を考察して、これからの日本の「現代劇」における

「演技」について語ります。
 

※チラシ画像をクリックすると、詳しい内容[PDF]をご覧いただけます→
 

2018年 1月23日(火)、24日(水)、25日(木)  全日18:00~21:00
会場/スタジオ315
交通/地下鉄「谷町六丁目」駅 3番出口 南へ150m、新谷町第2ビル 3階
参加料/無料

 

お申込み・お問い合せ/一般社団法人 劇団コーロ
 

TEL : 06-6704- 0624 FAX : 06-6703- 7617

E-mail : info@kooro.org

ブログにて、シンポジウムの内容をレポートしています⇒

bottom of page